すっかり梅雨模様となった6月ですが、
6月と言えば……ジューンブライド!!
「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」というヨーロッパの言い伝えから日本でも結婚式シーズンとして人気です。
そんなご結婚やご入学のお祝い、お年玉など季節毎に見る機会がある『金封(きんぷう』ですが、
実は上野文具をはじめ文房具屋さんでは様々な種類の金封を取り揃えているのをご存知でしたか?

そもそも金封ってどういうもの?お祝い事も色々だけど、どう選べば良いんだろう?
そんな金封について、用途別にオススメを少しだけご紹介します♪

 

❓金封って? 

冠婚葬祭などで金銭をお贈りする時にお金を入れる封筒のことで、
お祝い事用のものは『祝儀袋(しゅうぎぶくろ)』『熨斗袋(のしぶくろ)』『多当(たとう)』、
ご法要など弔事用のものは『香典袋(こうでんぶくろ)』など様々な呼ばれ方があります。

水引とお祝い事用には熨斗(のし)が付いているのが一般的で、
慶事用は水引が紅白か金銀のもの、弔事用には黒白か銀のもの、地域によっては黄白が用いられることも。

デザインはシンプルなものから華やかなものまで様々ですが、
ご祝儀額が多ければ多いほどより金封も豪華に、「入れる金額に釣り合っている」のがマナーとされています。
目安として 水引・のしが印刷のもの(印刷金封)→水引がついているもの(水引金封)→サイズが大きいもの(中金封・大金封)
という順に格式が高くなっていますので、贈る金額に合わせて選びましょう。
どれを選べばいいか分からない…という際はぜひ売場のスタッフへご相談ください。

 

—–

🌸ご結婚お祝いの金封

「繰り返さない」「固く結ばれる」という意味合いを込めて一度結んだらほどけない『結び切り』の水引を使用しますが、
お祝い事に合わせて華やかにアレンジされているものが多く伝統的な物から今風のモダンな物までデザインもとても様々です。
お祝いの気持ちを込めて、贈る相手のことを考えながら選ぶのも嬉しい時間ですね。

 
結び切り           あわじ結び(結び切りの一種)

 

①さんおいけ/結納・婚礼用高級金封 斑鳩(いかるが) /税込 1,012円 (金額目安:5万円~)

ベーシックながら華やかな鶴飾りの、国産の京水引をふんだんに使用して作られた高級飾り金封です。
お身内の方など大き目の金額を包む際には迷ったらコレ!の人気のお品です。

 

②クリエイトジー 寿金封  /税込 572円 (金額目安:1万~5万)

ボリュームのある水引や華やかな和紙を使用した、格式高い和の雰囲気のデザイン。
寿、ご結婚御祝、無地の3枚の短冊が入っています。

 

③GCプレス 祝儀袋 花丸文スリム /税込 495円 (金額目安:1万~3万)

日本の伝統文様である花丸文をパールの箔押しであしらった祝儀袋です。
華やかさがありつつも伝統的なあわじ結びの水引で、フォーマルな披露宴でもお使いいただけます。

 

④包む 金封 フルール /税込 660円 (金額目安:~5万)

華やかなお花柄がお祝いにぴったりの祝儀袋。
お祝いのシーンに相応しい花言葉をもつお花で、贈る相手へ気持ちを届けます。

 

⑤マルアイ メンズスリム金封 /税込 638円 (金額目安:~5万)

質感や風合いの異なる3種の紙を重ねた、男性にもお使いいただきやすいシンプルなデザインのご祝儀袋です。
スーツの内ポケットにも収まるスリムサイズでスマートな印象です。

 

—–

🌸ご出産お祝いの金封

ご出産やご入学など何度あってもうれしい出来事のお祝いには、何度も結びほどきができる『蝶結び(花結び)』の水引を使用します。
こちらもお祝い事にふさわしい明るいデザインのものが多く、ガーゼで作られている実用性も兼ね備えたものや
キャラクターシリーズ、かわいらしい印象のパステルカラーの品が人気です。


蝶結び(花結び)

 

①マルアイ ミッフィースタイ金封 /税込 2,420円

ふわふわした柔らかな肌触りが心地よい今治タオル製のスタイを金封にした出産祝い。
贈った後もスタイとして使っていただける、ギフト感覚で贈れる金封です。

 

②マルアイ ディズニーガーゼハンカチ金封 /税込 1,100円

可愛らしいディズニーキャラクターのガーゼハンカチを使用した、出産お祝いの金封です。
お祝いとしての使用後はハンカチに。おもちゃやキャラクターを散りばめた華やかでポップなデザインがキュートです。

 

③ミドリ 金封 ご出産祝い白 /税込 484円

“赤ちゃんのはじめての一口に銀スプーンを使うと一生生活に困ることはない”、
という言い伝えにちなんだミニチュアの銀スプーンやベビーソックスがかわいらしいホワイト金封です。

 

④GCプレス 祝儀袋 ご出産祝い プレジール /税込 638円

動物や赤ちゃんにちなんだ小さくて愛らしいモチーフを集めた、ご出産祝い用の祝儀袋。
キュートながらパールやゴールドの箔押しで大人らしさも感じられるデザインです。

 

⑤マルアイ 抗菌和紙祝儀 ご出産祝 /税込 242円

抗菌加工を行った和紙を使用した多当金封です。
上品なデザインと抗菌仕様が贈る相手への心遣いを感じられる品になっています。

 

—–

🌸心付けの金封(ポチ袋)

お金や小物を贈るときに使う小さな袋のことをポチ袋と呼びます。
のしや水引は簡略化されていたり付いていないものがほとんどで、
代わりに正統派なものからクスッと笑えるものまでデザインがとても豊富になっています。
主にお年玉などで使用されますが、普段の生活でもちょっとしたお金のやり取りなどにあると便利な”気がきく”アイテムです。

簡略化された熨斗と水引。
実はひらがなで『のし』と書かれています。

①クリエイトジー 日本のこぶくろ お盆玉 /大:税込 363円 小:税込 242円

夏場のお小遣いとして広まっている”お盆玉”向けのポチ袋。
風鈴やひまわりなど夏のモチーフを集めた爽やかなデザインです。

 

②GCプレス 金封 文字入り ほんのきもち・こころばかり /大:税込 418円 小:税込 308円

子犬・子猫がかわいらしくお辞儀している姿が描かれた金封です。
ほんのきもち・こころばかりの言葉とともにさりげなくお気持ちを贈りたいときに最適です。

 

③NB社 のし袋・ぽち袋 えほん /大:税込 286円 小:税込 242円

絵本のような絵が賑やかで可愛らしい、金箔押し加工がキラキラと輝くのし袋。
「すきなものかってね」の気持ちをストレートに伝える温かいお品です。

 

④菅公工業 ポチ袋 もりのはんこやさんシリーズ /税込 242円

「賄賂」や「出世払い」などユニークな表現とお茶目な動物たちに思わず笑ってしまう……。
人気の消しゴムはんこ作家『もりのはんこやさん』デザインの渡すのも貰うのも楽しいポチ袋です。

 

⑤チキュウグリーティングス 和紙チケット袋 /税込 473円

越前和紙を使用した、華やかながら手ちぎり仕上げに温もりを感じるチケット袋です。
横開きになっているのでお札の他、ギフト券やチケットなどお渡しにも最適です。

 

—–

贈る相手も場面も様々だからこそ、様々な種類がある金封。
選ぶのも贈る醍醐味ですが、もし悩んでしまった際にはぜひスタッフへお声かけください。